2022-06-10 振り返り
前回:2022-06-09 振り返り
寝る前やること
明日の天気確認
明日やることを視界に入れる
忘れてた
↑2022-06-10に書く
/icons/hr.icon
↓2022-06-11に書く
smartphoneでやる
/takker/一日を始める前にみるページを視界に入れる
昨日の振り返り
Calendarを上から順に見て思いを馳せる
5minタイマーをセットしてからやる
他に見るもの
/takker-memex/日刊記録sheet 2022-06-10
/takker/2022-06-10
時間があればやったこととか書く
ぐえぐえ~
お腹がぐえぐえしている
まだ食べたものを消化しきれていない感覚がある
よるごはんを食べすぎたのだろうか?
そんなに食べていないはずだが
昨日寝坊しました。3時間くらい……
目が覚めたら布団から出るまで何度もタイマーをかけしていたのですが、途中で寝落ちしたみたいです
就寝時刻はいつもと同じだったのでそこは原因じゃない
以前の金曜日のログも見てみたけど法則がわかりません
就寝が遅くなった日は当然だからいいとして
就寝に関係なく起きている日もあるな
睡眠時間ではなく、布団から出れたかどうかしか関係しないのかも
睡眠時間が短くても、布団から出れればいい
なんか当たり前のことを言っているような……
ただし、あまりに睡眠時間が短いと昼寝してしまう
06:17:49 中断
タイマーかけわすれたので、テロメアの時刻表示を都度確認しながら書いた
違う。間違えて30分タイマーのほうをかけてしまっていた
だから鳴らなかったのか
やること整理
1. 5分タイマーをかける
タイマーをセットしたら、やることを整理することだけで頭をいっぱいにする
他のことはしない
06:19:02 開始
2. 今日やることを/takker-memex/日刊記録sheet 2022-06-11に貼り付ける
3. 今日やることをtask lineにする
4. 2022-06-11 振り返りを作る
これ以降はタイマーが鳴ったら中断する
06:24:03 終了
うっかり途中で新聞を読んでしまった
タイマーをセットしたら、やることを整理することだけで頭をいっぱいにできてないじゃん!
ちゃんと説明文読んでなさそう
5. やり残したこと・今週やることを/takker-memex/日刊記録sheet 2022-06-11に貼り付ける
6. やり残したことをいつやるか決める
7. 今週やることから今日やることを選ぶ
(推奨事項)今週やることを全て今週中のどこかの日に入れるか来週以降にずらすかする
6-7は順不同
#2022-06-10 08:43:37